- ママズドレスTOP >
- 新着情報一覧
12月23日(水)営業致します
公開日: 2015年12月7日
毎週水曜日を定休とさせて頂いておりますが、
12月23日の祝日は、通常通り営業致します。
・営業時間:10:30~18:30
みなさまのご予約ご来店を、心よりお待ちしております。
【豆知識コーナー】☆人前式とシビルウエディング
公開日: 2017年4月28日
『人前式』について
『人前式』とは・・・参加されるみなさんに誓いを見届けてもらう、
その名の通り人前でお互いに誓い合うスタイルです。
儀式を行う場所によっては親族、ご友人に限らず
その場にいらっしゃる方にも祝って頂けたり、自由なスタイルで
コーディネート出来るというところが人気です。
欧米では市庁舎の中で行政官が司式者となり婚姻証明などを
新郎新婦へ授与するなど厳粛な空気の中執り行われます。
シビルウェディングとは?
日本ブライダル協会が推奨する人前婚式。
協会に登録された『シビルウェディングミニスター』や『シビルウェディングディレクター』の資格者が執り行う式の事です。人前式同様、新郎新婦さまのイメージに合わせた場所でミニスターが進行していただけるので自由の中にもメリハリをつけて執り行えます。

夏期休暇
公開日: 2015年7月24日
誠に勝手ながら、夏期休暇を8月11日(火)~8月14日(金)までと
させて頂きます。
8月15日(土)10:30~通常営業いたします。
お問い合せお待ちしております。
【豆知識コーナー】☆女性の美しい立ち振る舞いについて
公開日: 2015年8月7日
結婚披露宴に出席する際の
『美しい立ち振る舞い』についてご紹介します。
ドレスアップした上にキレイな立ち振る舞いをすると
よりいっそうエレガントさが増しますよね。
「座り方」、「立ち姿」、ちょっとした心がけで
ずいぶん変わります。
≪着席について≫
・背中を背もたれにもたれないようにしましょう。
フォーマルバッグが腰の後ろに置けるくらいの
スペースを作り、背筋を伸ばしましょう。
・テーブルがある場合、イスを前に引きすぎず
拳一つくらいの間隔を作りましょう。
・足を組んだり、靴を脱いだりしないようにしましょう。
同じテーブル同士では見えませんが、他のテーブルの
お客様や会場スタッフさんには見えてしまうものです。
・荷物はなるべく大きなものは持ち込まないようにしましょう。
やむを得ない場合は自分の左側の椅子のそばに置くように
しましょう。
自分の左側から出入りするのが本来のマナーです。
右側に置いてしまうと、お隣の方の出入りの邪魔をしてしまいます。
≪立ち姿について≫
・両足を揃えた後、少し足先を前後に
ずらします。
後ろに引いた足に体重をかけます。
・前になった足のかかとを後ろ側の足
の「土踏まず」部分にくるようにして
足先を少し開きます。
・写真撮影の際は真正面より少し
斜め向きに。
前になった足の方向に腰をひねると
綺麗です。
・手は脇に卵1つ分くらいの隙間を作り、
おへその辺りで両手を重ねます。
(アゴを突き出さないように
気をつけましょう。)
|
![]() |
☆新郎新婦のお母様は特に皆さんの前に立たれる機会も
多いので、是非参考になさってはいかがでしょうか。