今月の6月10日(火)・11日(水)に
東京ビッグサイトで開催されるブライダル産業フェア2025が開催されました!
開催に先立ち、まず前日9日の搬入を行いました。
JR新橋駅からゆりかもめへ乗り換えて、いざレインボーブリッジへ。
海を渡り、東京ビッグサイト駅に到着。
駅からすぐ会場の東京ビッグサイトが見えてきました、すごいデザインです。
近くまで行くと、建造物がホント大きい、さすが東京です。
今回、ブライダル産業フェア会場となる東京ビッグサイトで、のママズドレスのブースを出す目的を再度おさらい。
1.ママズドレスの魅力を全国的にアピールするため
2.取次店となっていただける店舗を探すため
3. 提携店を見つけて、ママズドレスを寄り多くの皆様に御提供頂く為。
現在、ご結婚式にご出席のお父様やお母様、そしてご親族様が洋装をお召しになる方が増加傾向にあります。
また、ママズドレスのフォーマルドレスは、春と秋の叙勲式のお客様にも人気があります。
さて、ブライダル産業フェアの会場は南3ホール。
東京ビッグサイトは、すごく広いです。
この「動く歩道」が無いと、結構大変でした。
新店開発部のT係長もこの荷物で大変です。
東京はやはり最先端ですね、警備もロボットです。
さらにエスカレーターで。
ようやく会場へ到着です。
ブースはこちら。
シンプルな作りですが、たくさんの方がママズドレスに興味を持っていただけました。
東京銀座店のエースYさん、ベビーピンクのドレスを着こなしております。
とても素敵ですね。
入口のすぐ右側でも当店のドレスをディスプレイしていました。
2日間でしたがたくさんの来場者ですごく盛り上がっていました。
メイン会場では、ウェディングドレスのコンテストも行われていました。
どなたもすごく洗練されていて、とても綺麗でした。
今回、ママズドレスブースに40社以上の方が弊社のサービスを興味を持ってお話を聞いていただけました。
当初の目的だった、取次店候補の企業様、提携を企業様側から依頼をたくさん頂き
本当にありがとうございました。
来年はもっとバージョンアップしたブースで皆様をお迎え出来れば幸いです。